戻る

マイナンバーカード

日本の個人識別番号システムで行政業務を簡素化

手続きの流れ

1

住民票登録完了後に申請書受取またはオンラインダウンロード

2

申請書記入(写真添付)

3

⚠️ 市役所・区役所訪問前に必ず予約必須(オンラインまたは電話)

4

予約日に市役所・区役所訪問して申請書提出

5

交付通知書受領(約1ヶ月後、郵送)

6

交付予約後、本人が直接訪問してカード受領

必要書類

  • 個人番号通知カード(入国時に郵送受領)
  • 申請書(オンラインダウンロードまたは市役所で受領)
  • 証明写真(4.5cm×3.5cm)
  • 本人確認書類(在留カード、パスポート)

注意事項

  • ⚠️ 地域により申請方法や所要期間が異なる場合があります
  • ⚠️ 訪問前に必ず予約必須(予約なし訪問時は受付不可)
  • オンラインでも申請可能(マイナポータル、PC・スマホ)
  • 税金申告、健康保険、年金、銀行取引などに必須
  • 申請後交付まで約1ヶ月かかります
  • 紛失時はすぐに警察署およびコールセンター(0120-95-0178)に届出
  • 無料発行(再発行は手数料1,000円)
  • 🚨 未発行時の不利益:行政業務遅延、銀行取引制限、一部サービス利用不可

📚 公式情報源と参考サイト

  • デジタル庁(マイナンバー制度): www.digital.go.jp
  • 最終更新:2025年9月基準