戻る
国民健康保険
日本の国民健康保険加入で医療費30%負担
手続きの流れ
1
住所登録完了後14日以内に申請
2
居住地管轄の市役所・区役所国保窓口訪問
3
加入申請書記入と在留カード提出
4
保険料納付方法選択(口座振替/納付書)
5
保険証受領(当日または1週間以内に郵送)
必要書類
- ✓在留カード
- ✓パスポート
- ✓住民票(既に登録済みの場合は不要)
- ✓銀行口座情報(自動引落し申込時)
注意事項
- •⚠️ 地域と所得により保険料や加入条件が異なる場合があります
- •3ヶ月以上日本滞在時は加入義務(短期ビザ除外)
- •月額保険料:所得により異なる(平均月5,000〜20,000円)
- •病院利用時は自己負担30%、保険70%適用
- •保険証は常に携帯必須(病院訪問時に提示)
- •会社勤務者は会社の健康保険加入(国保不要)
- •🚨 未加入時の不利益:医療費100%自己負担、遡及保険料請求、ビザ更新時の不利益、過料賦課の可能性
📚 公式情報源と参考サイト
- •厚生労働省: www.mhlw.go.jp
- •最終更新:2025年9月基準